福岡空港のANAラウンジ
頻繁にANAに乗っているなど一定の条件を満たした人が利用できる航空会社系のラウンジ、福岡空港のANAラウンジは2か所あります。ソフトドリンクだけでなくアルコールも飲み放題。
***************
▼リニューアル後の福岡空港・福岡旅行に関する最新情報はこちらのページにまとめています。
***************
ANAラウンジを利用できる条件は
別記事でご紹介した【福岡空港カードラウンジTIME】は提携のクレジットカードのゴールドか利用料1080円を支払うかで利用することができるラウンジですが、ANAラウンジなど航空会社系のラウンジは利用できる条件がもう少し厳しいです。
・ANAプレミアムメンバー ・当日ANAのプレミアムクラスに乗る人 ・ANAカードプレミアムを持っている人 ・スターアライアンス ゴールド会員
の方などは当日無料で利用することができます。詳細は⇒空港ラウンジ ご利用基準一覧表│ANA SKY WEB
しかしANA My Choiceとしてネットや電話で事前予約することで3100円で誰でも利用することは可能です。詳細は⇒
ANA MY CHOICEはいつもの旅に「ちょっとプラス+」できるサービスです[国内線]│航空券│ANA国内線
福岡空港国内線のANAラウンジは2か所
南 2階出発ロビー 6番ゲートと7番ゲートの間
北 2階出発ロビー 4番ゲート付近
福岡空港のANAラウンジで飲める無料のビールや日本酒など
航空会社系のラウンジは 利用できる人がある程度限られているため、アルコールも無料で飲めるところが多いですね。基本的にはセルフサービス。冷蔵庫に冷えているジョッキやグラスを出してビールも自分でサーバーから注ぎます。飲み放題とは言えガバガバ呑んでる人は見かけたことありません。当たり前ですがラウンジはおとなしくするところです。
もちろんソフトドリンクも無料です。
ANAラウンジの名物? キューサイの青汁。私は飲んだことがありませんが^^;
コーヒーやカフェオレ、トマトジュースやウーロン茶などさまざまな飲み物が無料で飲み放題となっています。
航空会社系のラウンジはそこそこの食べ物が置いてあるところもありますが、こちらは「おかき」。でも、このおかき私は大好きです。
ANAラウンジ(福岡空港)の様子
多くの人が利用できるカードラウンジ(エアポートラウンジ)に比べると空間にも余裕があります。喫煙・禁煙もしっかり分かれているので安心できます。
もちろん電源も豊富。お仕事もしっかりできますね。ファックス/コピー/無線LAN/プリントサービスもあります。
充電ケーブルもいろいろ用意されています。
福岡空港のANAラウンジ営業時間
6時から最終便の出発時刻まで
その他の詳細はANAのホームページにてご覧ください。
⇒ANA LOUNGE|service&info[国内線]|ANA
福岡旅行・私のブログ関連記事