暮らしのクリップ

家事アドバイザー矢野きくの公式ブログ。しかし仕事のことはあまり書きません。家事とか時短術とか暮らしの便利グッズとかデジタル家事とかたまに紹介します。連載歴:日本経済新聞、PRESIDENT Online、HONDA、東芝、イオン、auほか

abrAsus「シンプルなカードケース」キャッシュレス時代、もうこれだけでいいんじゃない? 提供

新商品 abrAsus(アブラサス)「シンプルなカードケース」

abrAsus(アブラサス)「シンプルなカードケース」

abrAsus(アブラサス)の新商品「シンプルなカードケース」

キャッシュレス時代のミニマルケースとしてabrAsus(アブラサス)から新商品として登場したのが「シンプルなカードケース」。もうスマホとこれだけでいいんじゃない?と思えるほどのシンプルかつ機能的なカードケースです。

 

今回、モニターとしてご提供いただき、さっそく使ってみましたので、その感想をレポートします。

続きを読む

abrAsus「ツインズミニ財布」これ1つで2つの財布機能!袋分け家計にもおすすめ:提供

abrAsus(アブラサス)「ツインズミニ財布」1カ月使ってみたレビュー

「ツインズミニ財布」

「ツインズミニ財布」

abrAsus(アブラサス)から10月に発売された「ツインズミニ財布」。モニターとしてご提供いただき、1カ月使ってみましたのでこの素晴らしさをご紹介します。

おすすめポイントは

・仕事とプライベート支出を分けたい人

・袋分け家計管理をしている人

・キャッシュレスしか使わない人にもおすすめです。

続きを読む

大掃除におすすめの掃除グッズや掃除のやり方をまとめました

大掃除に関する記事のまとめ

今年も仕事の連載の中で、何本か大掃除に関する記事を書きました。 おすすめの掃除グッズや効率よく掃除する方法など、記事のまとめをこちらでご紹介します。 

 

SNSで見かける危険な掃除術

 近年、SNSのショート動画でさまざまな掃除術が紹介されていますが、中には危険なもの、真似してはいけないものもあります。そのような掃除術をまとめた記事です。

続きを読む

本物の牛乳を楽しめる!木村ミルクプラントのカフェ「Ca+ Pasteurized」初訪問!メニューも紹介 いわき市

いわき市の木村牛乳に10月1日オープンしたカフェ「Ca+ Pasteurized」(シーエープラス パスチャライズ)

いわき市木村牛乳 カフェ シーエープラス

パスチャライズ牛乳がおいしい、いわき市の木村牛乳。そこに新しくカフェがオープンすると商工会議所の方がSNSに投稿しているのを見て、ちょうどいわき市に旅行している最中でしたので、さっそく行ってきました。

その名も「Ca+ Pasteurized」(シーエープラス パスチャライズ)

続きを読む

由比ヶ浜 タイ村 2024年 今年も海の家でタイ料理を食べてきた

2024年 由比ヶ浜 海の家 タイ村レポート

f:id:dreamfighter11:20240801205049j:image

 

毎年、毎年、何年行き続けているかもはや分かりませんが、今年も鎌倉の由比ヶ浜、海の家の一角にあるタイ村に行ってきました。

 

タイ村は海の家の一角にテーブルを囲むようにして、数店舗のタイ料理店が並んでいるエリアです。

続きを読む

世界2位の快挙!ムア史弥さん凱旋公演 ファイヤーナイフダンサー@スパリゾートハワイアンズ/プレスツアー

スパリゾートハワイアンズでムア史弥さんの凱旋公演

シバオラメンバー ムア史弥 凱旋公演

世界2位となったシバオラメンバー:ムア史弥氏

日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola(シバオラ)」

福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズのステージでフラガールとともに、他では観ることができないファイヤーナイフダンスを披露してくれるのがシバオラです。

 

南太平洋の島国サモアで古くから伝わる「戦いでの勝利のジェスチャー」をもとにした踊り「ファイヤーナイフダンス」には毎年開催される世界選手権があり、2024年第31回大会でシバオラからムア史弥氏が準優勝という快挙を成し遂げました。

 

今回はプレスツアーで行った、ムア史弥氏世界選手権大会2位の凱旋公演をご紹介します。

続きを読む

小室美咲さん独占インタビュー フラガール卒業後 初の広報への異動:スパリゾートハワイアンズ (取材・ご招待)

温泉・サウナ・プール・ショー・グルメが楽しめるスパリゾートハワイアンズ

スパリゾートハワイアンズとは?

福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」と言えば、2006年に公開された映画「フラガール」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

それまで町を支えていた炭鉱が昭和40年代に入り閉山への流れとなり、炭鉱労働者やその家族の雇用を創出するために、常磐湯本の豊富な温泉水を利用し、『日本人が行ってみたい外国ナンバー1』だったハワイをテーマにした施設を作っちゃった、という嘘のような本当の話。

 

続きを読む

オープン記念!刺し盛り半額!【庄や 田町店】非効率なほどのこだわりが良い~板前がいる町の酒場

庄や田町店

2023年12月14日オープン庄や田町店 オープン2日間は刺し盛り半額キャンペーン

「庄や」と言えば昭和の時代からある居酒屋の代表的なチェーン店・・・と思われがちですが、実は違うのです。7年前、庄やを運営する大庄の広報、亀田さんにお会いするまで私もそう思っていました。

 

今回は本日オープンする庄や田町店のご紹介とともに、庄やの徹底的なこだわりについてご紹介します。

(今回はオープニングレセプションにご招待いただきました)

続きを読む

新商品!財布をなくしても場所が分かる「AirTagも入る小さい財布」 :abrAsus 提供

AirTag入れてもこんなに小さい!!驚きの小ささ abrAsus 「AirTagも入る小さい財布」

数々のヒット商品を生み出しているabrAsus(アブラサス)から、2023年11月15日に新商品「AirTagも入る小さい財布」が誕生。今回はモニターということで製品を提供いただきさっそく使ってみましたので、その使い勝手をレポートいたします。

f:id:dreamfighter11:20231116091811j:image

abrAsusの「小さい財布」は以前から存在し、グッドデザイン賞や特許も取得しているお墨付きの財布です。今回はそのバージョンアップ版とでもいいましょうか、その「小さい財布」にAirTag(エアタグ)が入るポケットがつき新しく発売となりました。AirTagは後述しますが、Apple社が発売している紛失防止タグです。

続きを読む

他では食べられない希少部位!「ジンギスカン悟大 大門店」:ご招待

「あみやきジンギスカン 悟大(ごだい)大門店」2023年10月26日 新規オープン

8年前・水道橋に1店舗目がオープンした「あみやきジンギスカン 悟大」が、東京は港区大門に新店舗がオープンしました。現在は国内に8店舗となります(後述)

今回はオープンのPRとして、広報の方にご招待いただきましたので、その様子をレポートいたします。(飲食を提供いただいています)


f:id:dreamfighter11:20231114192047j:image

 

お店があるのは都営浅草線 大門駅 A5出口から徒歩1分。JR山手線 浜松町駅 北口からも徒歩5分程度の場所にあります。「羊」「あみやき」「ジンギスカン」の文字が光り輝いているので、迷うことはないでしょう。

続きを読む