ブカマッシモで春先に食べられる静岡県掛川市・石山農園の幻のトマト
門前仲町にあるイタリアン トラットリア ブカ・マッシモで、春先だけ食べられる静岡県掛川市 石山農園の「幻のトマト」があります。
メニューにもこのように「静岡 掛川市 石山さんの育てる”幻のトマト”と。(ブカマッシモのメニューは日によって変わります)
この石山農園の幻のトマトが美味しいということは、昨年のシーズンに召し上がったブカマッシモ常連のMURAKAMIさんから噂には聞いており、私も今年の登場を楽しみにしていました。
私が今年最初に食べたのは3月22日にブカマッシモに行ったとき。そのフルーツを超えた甘さに驚きました。
適度にしまった身と噛むと水分が飛び出すほどのみずみずしさはまさに果汁。甘みはもちろんのこと、かすかな酸味がその甘みを引き立てていて、今までのトマトの概念を覆されるものでした。
一般的なトマトが糖度6度前後で甘いと言われるフルートトマトでも8度程度のものが多いところ、石山農園の幻のトマトは糖度が10度以上あるらしいのです。
そんな甘い幻のトマトができるのには石山農園の様々な工夫があるようです。こちらのページに生産されている様子があります。
今シーズンの石山農園の幻のトマトをブカマッシモで食べられる時期は終了していますが、今はまた別の生産地の美味しいトマトもいただけます。
美味しい食材を求めて、単に仕入れるだけでなく生産地を訪問して勉強もしてこられるブカマッシモのスタッフの皆さんに敬服します。次の訪問ではどんなメニューが待っているのか楽しみです!
【関連ページ】
ブカマッシモのオーナーシェフが心底惚れているトマト「静岡県掛川市石山農園幻のトマト」生産地訪問 – murakami.blog
ブカマッシモ 営業時間・定休日など
住所:東京都江東区富岡1-24-11
(門前仲町 東西線から徒歩2分・門前仲町 大江戸線から徒歩6分)
電話:03-5809-9022
営業時間:平日17:30~LO21:30 /土日祝 ランチ11:30~LO14:00・ディナー17:30~LO22:00 土日のランチメニューは1500円と3000円の2つとなります。
定休日:月曜日
Facebookページ https://www.facebook.com/bucamassimo