実は節約にも時短にもなる朝のマイルーティーン
毎朝、まだ身体も頭もスッキリと目覚めていない時間帯にやっている私のルーティーン。ここから一日がはじまります。
コロナ禍となった今、取材やミーティングもオンラインとなったので、テレビのロケや講演仕事以外はほとんど在宅で仕事をしています。
毎朝、まだ身体も頭もスッキリと目覚めていない時間帯にやっている私のルーティーン。ここから一日がはじまります。
コロナ禍となった今、取材やミーティングもオンラインとなったので、テレビのロケや講演仕事以外はほとんど在宅で仕事をしています。
チゲ味噌ラーメンと言えば日高屋のシーズンメニューで、いまや冬の風物詩のようになっていますね。
日高屋のチゲ味噌ラーメンっていつから始まったんでしょう。2013年とか2014年に既に食べた記録もあり、友人のリエさんとSNSで「今年もはじまりましたねー」とやり取りしている記録も残っているので、かなり古くからあるシーズンメニューかと思います。
ここ数年は確かアイドルの方がSNSに投稿されてからさらに広がり、私の周りの人たちも足しげく通っています。
▼1シーズンに何度も食べブログでレポートしている友人も。
続きを読むいよいよ寒さが本格的になった年末、こたつの電源を入れたら残念なことにつきませんでした…。こたつとミカンという日本の冬を感じながら新年を迎えたい。
猫もこたつで丸くなれずに布団から出てこない状態となりましたので、慌てて対応しました。
今回は壊れたこたつの修理と、こたつの暖房費の節約をご紹介します。
ここ数年の冬、お世話になりっぱなしのユニクロ ウルトラライトダウン コンパクトべベスト。冬の暖房費節約の取材を受けても1番におすすめしているのがこれになります。
今日1月4日までセールになっているので改めて自分のブログでもご紹介。
とにかく暖かいんです、ウルトラライトダウン コンパクトベスト。
近年、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増えている久世福商店。日本全国のおいしいものが並んでるので私も好きなお店でもあります。
そのため自分が出た番組でも紹介しており、2016年4月6日の日本テレビ「ヒルナンデス!」のコストコ特集の中で万能だしを紹介したり、同じくヒルナンデス!の2017年5月31日 イオンモール幕張の中は久世福商店の店舗をご紹介したりしてきました。
続きを読むお子さまが一人で出かけるときなどに持たせておくと、スマホからGPSで居場所が分かる「まもサーチ」をモニターとして利用させていただいたので、使ってみた感想をご報告いたします。
明日2020年11月20日からクラウドファンディングがスタートする日本初上陸のイヤホン、NuraLoop(ニューラループ)。一足お先にサンプルをお借りして試させて頂いた感想ブログ記事です。
『“世界初のオーダーメイドサウンド"イヤホン』自分の聞こえ方にあわせた音を聴くことができるイヤホンですが、商品の紹介よりも、ここは個人ブログとしてあえてNuraLoop(ニューラループ)で何がおこったかを先に紹介します。商品についてをご覧になりたいかたは後半に飛んでいただくか、公式サイト、またはクラウドファンディングページをご覧ください。
数年前に私の書籍の編集担当をしてくださったかた。私の知人の中で一番仕事をされているかたであり、仕事ができるかたでもあり、いつもその行動から目が離せない存在です。
そのかたが春先にインプレスに転職され、新たな土俵で活躍をされているのも拝見しているおですが、しばらく前にインプレスから出ている台湾のガイドブックを献本いただきました。
なかなかゆっくり拝読する時間がなく、ブログでもご紹介できていなかったのですが、この度しっかりと拝読しましたので、ご紹介させていただきます。
「おかえり台湾」、単なるガイドブックではないですよ。すごいのです。
続きを読む夏前のことなのですが、cheero の完全ワイヤレスイヤホンをモニターとして提供いただきましたので、約5カ月使ってみた感想レポートです。
テレビのリモート出演や、オジさん友達とのオンライン飲み会などで大活躍してます!